ごまのメモ書き

ごまのメモ書き

アラサー主婦の育児・趣味記録

ネントレ 生後6ヶ月編

 

こんばんは!

 

今回は生後6ヶ月頃の睡眠事情についてです。

f:id:gomashiropons:20220206221434p:plain



生後6ヶ月の睡眠について投稿するためにぴよログの睡眠記録を見て思い出しましたが、この頃の睡眠が比較的安定していたような気がします。

 

 

当時の睡眠記録がこちらです。

 

f:id:gomashiropons:20211207205958j:plain

 

 

季節が大きく影響している気がしますが、この頃早朝起きも落ち着いてきて6:00起きの日も増えてきました。(朝明るくなる時間が遅くなってきた)

f:id:gomashiropons:20220206221533p:plain



昼間の睡眠時間は日によってバラバラでしたが、大体3回のお昼寝になっていました。

相変わらず夕寝はあったりなかったりでした。。

 

 

ねんねルーティンを同じように続けていました。

ルーティンを終えて部屋から退室するとすっと寝ていました。

 

ちょうどこの頃、私も夫もコロナワクチン接種がありました。

接種する日をズラしましたがお互いに発熱があり、夫1人でお風呂〜寝かしつけをお願いする日もあったのでセルフねんねしてくれて助かりました。

 

この頃、私の住むアパートに県外に住む実両親が孫の顔を見たいとワクチンの接種も終えた為遊びに来てくれることになりました。

私と夫の手助けをしたいと言ってくれて、19:00にすっと寝る日が続いていたので就寝後、アパートで両親に娘を見てもらって夫と2人で居酒屋に出かけさせてもらいました…!

 

生後8ヶ月になった今の娘の状態だと何時に寝るか分からないので同じようなことはできなかったです。笑

 

 

 

離乳食もパクパク食べるようになり、朝寝後を1回目として以降4時間空けて2回目の離乳食の時間にしていました。

 

ただ、この頃の活動限界時間は2時間なので起きてから1時間半で寝かしつけを始めたくて、お昼寝から起きると急いで離乳食食べて買い物に出かけたりとそれはもうドタバタしていました。

f:id:gomashiropons:20220206221833p:plain



それでも活動限界時間が1時間台→2時間に延び、1日のご機嫌な時間も延びたことで私の中で少しだけ余裕が生まれました。

 

私の住んでいる地域は豪雪地帯で、冬になると雪の壁がそこらじゅうに出来上がります(昨年引っ越して来て地元も雪国ですが地元は大した事ないと思ったほどです笑)

来年転勤でまた引っ越しになった場合、3月も雪が残っていることが多いので、今住んでいる場所の観光地を巡るには雪が降るまでの今しかないのでは!?と思い立ち、この生後6ヶ月の期間、娘と2人で美術館や博物館を超特急で巡りました。

 

離乳食の時間と昼寝から起きて次に寝るまでの時間を計算して、それはもうダッシュで。

 

なので、1時間弱車で運転して、現地に10分程しか滞在せずに帰った場所もたくさんあります。

f:id:gomashiropons:20220206221944p:plain



夫の休日は土日の事が多く、人出も多い為なるべく平日に私と娘と2人で出かけていましたがなかなか大変でした。

それでも今振り返ってみてこの時期に出かけられてよかったと思います。

 

実際に雪が降ってしみじみと思いました。。笑

 

 

睡眠は比較的安定していましたが、お昼寝の時間が短い日が多かったです。

温度管理が難しい季節になってきたことも関係あるような気がします。

f:id:gomashiropons:20220206221649p:plain



日中はヒーターをつけたりつけなかったりと微妙に肌寒い時期で、夜だけスリーパーを着ていましたが日中も薄手のスリーパーを着るとよく寝る日もあったり、普段より暖かい日はスリーパーなしの方がよく寝たりと難しい時期でした。

f:id:gomashiropons:20220206221715p:plain

f:id:gomashiropons:20220206221742p:plain




秋や春など季節の変わり目の時期はこれからも服装や室温調整に悩みそうです。。

 

 

次回は生後7ヶ月の睡眠事情について投稿予定です。

やっとリアルタイムに追いついてきました…!

 

f:id:gomashiropons:20220206222115p:plain



長々とお読み頂きありがとうございますm(_ _)m