ごまのメモ書き

ごまのメモ書き

アラサー主婦の育児・趣味記録

ネントレスタート

 

こんにちは!

 

よーーーーやくネントレスタート編です!

 

f:id:gomashiropons:20220206212850p:plain



 

もうとにかく購入した本の通りに全部変えました!

 

f:id:gomashiropons:20220206213558p:plain

 

 

今回はこちらの本を参考に始めた事です。

 

[環境を整える]

 

f:id:gomashiropons:20220206212954p:plain

・10:00までに15分日の光を浴びる(室内窓辺でも可)

→早朝起きをしていても起床時間(7:00)になるまで布団の上・暗い部屋で過ごす。起きてご機嫌で遊んでいても過剰に反応せず、起床時間になったらカーテンを開けて「おはよう!」と起きる時間が伝わるようにする。

 

・朝寝は8:00以降にする

→これも書いてあった事ですが夜の睡眠に影響が出るそうなので早朝起きで活動限界時間を超えて起きていても7:00まで起きていたらそのまま8:00まで起きてもらうように。

 

・遮光カーテンの導入、光漏れ対策

→早朝起き対策に。ニトリで手持ちのカーテンにつけられる遮光カーテンを購入し、設置。カーテンからの光漏れを塞ぐパネルやマスキングテープの導入。

f:id:gomashiropons:20220206213111p:plain



・お昼寝中もカーテンを閉めて真っ暗な空間に

→3ヶ月までは昼夜の区別をつけられるようにお昼寝も明るい部屋でしていましたが3ヶ月を過ぎたので真っ暗な部屋でお昼寝に。

 

・起床後はカーテンを開け、ホワイトノイズを消し音楽をかける(メリハリをつける)

→ホワイトノイズ=寝る時間

童謡やキッズソング=起きてる時間とわかるようにしました。

音楽はアレクサでかけてます。

 

・ホワイトノイズをかける

→本ではホワイトノイズ用の機械の購入も勧めてありましたが、私は使わなくなったiPhone機内モードにして(電磁波対策)BabyBoonというアプリでホワイトノイズをかけてます。

 

BabyBoon - ベビーホワイトノイズ

BabyBoon - ベビーホワイトノイズ

  • Bohee Sim
  • ヘルスケア/フィットネス
  • 無料

 

 

お昼寝中はかけっぱなし、就寝〜朝までタイマー付きでかけっぱなしです。

 

・夕方になったらリビングを暖色&暗めにする

→調光機能のあるライトですが、赤系青系とライトの色を変えられるので昼間は青系で明るめに。夕方になるにつれて少しずつ色温度と明るさを暗くしていきます。

 

・就寝環境を安全に。掛け布団、寝返り防止クッションの撤去。スリーパー、ベビーサークルの導入

→窒息の危険がある物は全て撤去。

ベビー布団を大人の布団の隣に置いていたのでベビーサークルで囲って安全を確保。

 

 

[スケジュール]

 

f:id:gomashiropons:20220206213228p:plain

・ねんねルーティンをつくる

→就寝時はお風呂→保湿→着替え→授乳→絵本(2冊)→家族全員におやすみと言う→スリーパーを着る→大好き!と伝える→電気を消す→ホワイトノイズをかける→退室

をルーティンに。

 

・朝寝と夕寝をなるべくできるように寝かしつける。お昼寝はできなくてもOK

→夜の睡眠に影響しやすいので朝寝と夕寝だけは眠れるように寝かしつけていました。お昼寝はできなくてもOK。何度かトライしてダメなら夕寝の時間まで遊んだりしてました。

 

f:id:gomashiropons:20220206213339p:plain



・活動限界時間の20〜30分前に寝かしつけを始める

→本に記載されている月齢に合わせた活動限界時間内に寝かしつけを始めました。

 

・日中はお散歩や身体を動かす遊びで活動的に。

→なるべく午前中にお散歩へ行き、午後はお家でうつ伏せやベビーマッサージをしました。

 

・夜に向けて絵本の読み聞かせや歌を歌う等ゆったりめの遊びをする

→夕方は刺激を控えめにするような遊びをしました。図書館で借りた本の読み聞かせやくもんのうた200の歌いかけ

 

 

[セルフねんねにむけて]

 

f:id:gomashiropons:20220206213307p:plain

・目を開けた状態で布団に置く

→授乳寝オチ回避!寝てしまったら歌を歌ったりして起こしてから布団へ。

 

・寝かしつけ時、目を開けた状態で離れる

→布団の上にいる状態でトントン等で寝かしつける場合も完全に寝オチする前にウトウト目を開けたり閉じたりしている状態で離れる

 

・抱っこ寝かしつけは最後の砦に。

→今までは、泣いたら寝るまで抱っこか授乳で対応していましたが、

泣いたら声かけをする「ここにいるよー」「お母さんがいるよー」

泣き止まなければトントン、又は覆い被さって手をバンザイにして上からギューと握る

泣き止まなければ抱っこで落ち着かせる

落ち着いたら抱っこ以外で再チャレンジ

 

[継続した事]

・7:00起床、18:00入浴、19:00就寝のスケジュール

→起床時間はバラバラでしたが就寝時間は娘の中で19:00と決まってきた感じがしたので変えない事に。

 

 

 

ざっくり分けてこんな感じの事をスタートしました。

 

 

全て生後7ヶ月の今も継続中の事です。

 

他にも書き漏れている事があったらこれからの投稿に書き加えていきたいと思います。

質問等もあればお待ちしてます!

投稿に書き加えていく予定です。

 

 

次回は↑の内容をスタートして1ヶ月目の状況(生後4ヶ月)を投稿予定です。