ごまのメモ書き

ごまのメモ書き

アラサー主婦の育児・趣味記録

オムツ代節約したくて〇〇はじめました

 

こんばんは!ごまです。

お久しぶりです。

 

なかなか更新できず、毎回お久しぶりですと言っている気がします…m(__)m

 

 

今回はおむつ代を節約したくて始めたことについて紹介させてもらいます!

 

 

オムツ代節約したくて○○はじめました

 

f:id:gomashiropons:20220414223647p:plain

 

なんでオムツ代節約したかったのか

ムスメが生後9か月の頃、オムツをサイズアップし

Lサイズのパンツタイプオムツになりました。

 

するとびっくり!

オムツの枚数が激減…

 

さらに3月にはオムツ値上がりのニュースまで。

 

どうしよう…なんて夫に話したところ、

「Lサイズはもうオムツ外しに向かっていく時期なんじゃないか」

なんて寝ぼけたこと言い出して激しく反論した記憶があります。

 

とは言え、私は専業主婦で夫は転勤族。

 

いつ転勤になるか分からず、保育園の申し込みもできずにいました。

もちろん家計は火の車です。(家計簿入力が怖くてなかなかできません…)

 

オムツ1枚でも節約したいのが本音。

 

ですがオムツ替えの頻度は変えたくない。

オムツパンパンのままにさせたくない。

 

何かいい案はないだろうか?

といろいろ考えていたところ、

SNSで「おむつなし育児」というものを見かけました。

 

「おむつなし育児」にたどり着いた

SNSで見たところによると、どうやらオムツ以外の場所での

排泄を低月齢のうちから推奨するものらしいということがわかりました。

 

ホーローおまる(琺瑯製のおまる)に赤ちゃんを座らせる写真も

たくさん出てきました。

 

トイレトレーニングとは別物だそうで、

紙おむつより布おむつ、おむつより布パンツ、を勧めていました。

 

このときムスメは生後10か月。

 

排泄のパターンがついてきて、

「ごはんを食べたからそろそろうんちが出るかな?」

「お昼寝から起きたからおしっこかな」

「朝食後は出ていないときもあるんだよね」

などなど…

 

予測できるような場面がチラホラ出てきました。

 

そして月齢が上がるごとに難易度の上がっていくオムツ替え。

1回1回が一苦労。

終わるとへとへとです。

 

うんちは塊になってきて漏れることは少なくなりましたが

べったりとお尻に貼り付き、1回のオムツ替えで

おしり拭きを何枚使ってもこびりついてなかなか拭けません。

 

これをトイレやおまるでキャッチできたら…?とてもラクチン!

なんて思った私は図書館で「おむつなし育児」の本を借りてみました。

 

「おむつなし育児」の本を読んだら本当におむつなしだった

 

何言ってんのっていうタイトルになりますが笑、

オムツ以外での排泄を目標にしていると思っていたので

本を読んでみたらほんとうにオムツなし。

 

布パンツどころか家では裸スタイルや股割れズボンとの

内容が書かれていて、読み終えたときの私は

「最初の想像の8倍くらい大変そう…」

という感想でした。

 

これは私がオムツなし育児をのとらえ方を

自分に都合のいいように笑、解釈したせいで起きたギャップなので

読んだ本自体は「オムツなし育児」について

あると便利なグッズ、こんなタイミングが出やすいなど

具体的に書かれていてわかりやすかったです。

 

ちなみに私の読んだ本はこちらです↓

 

とりあえずグッズをそろえてみた

ホーローおまるの購入

 

f:id:gomashiropons:20220414223706p:plain

 

本を読んでみて、出やすいタイミングや布おむつの

使い方などは知ることができたので、

とりあえずものを揃えることにしました。(形から入るタイプ)

 

プラスチック製と迷いましたが、お手入れしやすいと

書かれていたのでホーローにしてみました。

 

オムツなし育児をやる方は生後1か月頃~始める方が

多いそうで、1歳のムスメでも使えるのだろうか…と

不安でしたが、こちらのホーローおまるはピッタリでした!

 

購入したのはこちらです↓

 

f:id:gomashiropons:20220414223751p:plain

 

ホーローおまるカバーもネットに売っていますが、

SNSでホーローおまるについて調べていたところ

100円均一のヘアバンドがカバーになるとの情報を見て

購入してみたらぴったりでした!(うれしい)

 

最初は使っていましたが、最近暖かくなってきたのと

洗う時に1回1回外してつける作業が面倒になり…

今は使っていません。笑

 

補助便座購入

 

f:id:gomashiropons:20220415225633p:plain

 

トイレに直接排泄してくれたら

一番楽だなーと思い、こちらも購入しました。

 

いろいろレビューを見て決めましたが

お手入れのしやすさと

付け外しのしやすさで決めました!

 

ムスメを抱っこしたまま片手でセットすることも

できますし、片手で戻せます。

 

汚れたらシャワーで流して立てかけておけば

すぐに乾くのも助かります。

 

そして後ろが空いていて

お尻が拭きやすいです!

 

そのままトイレットペーパーも流せます。

 

f:id:gomashiropons:20220415225719p:plain

 

トイレに置くとこんな感じです。

 

賃貸のよくあるトイレですがぴったりはまりました。

 

ムスメにもちょうどよいサイズです。



布おむつ購入

 

f:id:gomashiropons:20220414223734p:plain

 

布おむつカバーは綿のものが肌に良いそうですが…

初心者の私は防水にしました。

 

日中のみ布おむつですが、今はこの4枚で足りています。

(1~2枚しか使わないときが多い)

 

スナップボタンの方が扱いやすいという

レビューを見てこちらにしました。

 

 

これを履いている姿もかわいいので

それだけでテンション上がります。

 

防水なので中の布おむつがダブダブでも

カバーがキャッチしてくれています!ありがたや…

 

 

f:id:gomashiropons:20220414223822p:plain

中に敷いている布おむつがこちらです。

 

おむつなし育児の本も、布おむつユーザーも

輪おむつ(畳んで使うオムツ)推しの声が

多いように感じましたが、

細く長く続けることが私の目標だったので

少しでも負担を減らすため、成型おむつにしました。

 

↓購入したのはこちらです

 

レビューも良くて1番安価だったのでこちらにしました。

 

f:id:gomashiropons:20220414223841p:plain

 

カバーの上に置くとこんな感じです。

 

生理用ナプキンくらいのサイズをイメージしていたので

意外と大きいという感想でした。

 

カバーの上に置いてみたらぴったりで

ちょうどよかったです。

 

f:id:gomashiropons:20220414223908p:plain

 

横から見るとこんな感じの厚さです。

 

けっこうしっかりしていて厚みがあります。

 

おむつなし育児の本を参考に、

1歳以降は2枚重ねをお勧めされていたので

2枚1組で使用しています。

 

最初は10枚組1セットのみを購入しましたが

それだと5回分しかなく、早いとお昼寝前に

使い切ってしまうことも多かったため、

もう1セット追加購入し、

現在我が家には成型おむつが20枚あります。

 

布おむつ洗濯用品

フタつきバケツ購入

f:id:gomashiropons:20220414223931p:plain

 

沐浴用に購入していた折り畳みバケツを持っていましたが

フタがないため、購入しました。

 

1日分のおむつを漬け置きするのにちょうどよいサイズです。

 

200円ですがフタにロックもついていて

何気に良いです。

 

セスキ炭酸ソーダ

 

f:id:gomashiropons:20220414223950p:plain

 

布おむつの漬け置き、洗濯用に購入しました。

 

どのくらい使うか分からず950gを1袋だけ

購入しましたがしばらくもちそうです。

 

昼間漬け置きして、夕方洗濯機を回すときにも

入れていますがきれいになります。

 

↓購入したのはこちらです

 

ホーローおまると補助便座を使ってみた

最初はとにかく座らせてみた

布おむつは後から始めたので最初の頃は

紙おむつを使いながらホーローおまるに座らせていました。

 

出るタイミングがわからないので

最初はとにかく気が付いたときに座らせていました。

 

おむつなし育児の本には

  • 抱っこひもからおろしたとき
  • 起きた時

が出やすいと書かれていたので

意識して座らせてみました。

 

初!トイレでうんち

食後にうんちをすることが多かったので

ふんばっている?と思われるタイミングで

座らせていましたが、

しばらくタイミングが合わずにいました。

 

始めて数日後、ふんばっている?

と思われるタイミングでトイレに座らせたら出て!

トイレットペーパーでお尻を拭いたら

なーんにも汚れが付かず!感動しました。

 

そこから私が楽しくなり、趣味?のようになり笑

排泄をキャッチしたい!という気持ちが強くなりました。

 

ホーローおまるは足が着くので

踏ん張りやすそうでした。

 

なるべくトイレでしてほしくて

トイレにつれていっていましたが、

間に合わないことが多く、

ホーローおまるの方がさっと出すだけで

準備しやすいのでキャッチする確率は

おまるの方が高いです。

 

キャッチしやすいとき

何回も何回も座らせてみると、

このときは出ない、このときは出やすいという

タイミングがだんだん読みやすくなってきました。

 

よく出やすいのは

  • 抱っこひもからおろしたとき
  • 起きたとき
  • 水分補給から20分後
  • 食後10分後

が多いように感じています。

 

本に書いてある通りですね。

 

朝散歩から帰ってきて抱っこひもから

おろしたタイミングが1番出やすいと思います。

 

お昼寝から起きたタイミングも

オムツに出ていても座らせてみると出ることが多いです。

 

布おむつを始めてみた

朝食後~夕方の洗濯前まで布おむつ

ホーローおまるを始めてみたら

オムツ替えの頻度が上がり、

今までの倍くらいオムツの使用枚数が増え、

ただでさえ枚数も減ったのにさらに家計を圧迫することに。笑

 

布おむつの漏れが心配で使っていませんでしたが

こんなに座らせていたらダブダブになるまで

放置することもないので

(出ても少量のことが多くなった)

布おむつも始めることにしました。

 

朝食後のオムツ替えから布おむつに履き替え、

夕食前の洗濯前まで布おむつにしました。

 

10枚しか成型おむつがなかったときは

お昼寝から起きた時には布おむつを

使い切っていました。

 

洗濯が面倒…というイメージでしたが

漬け置きがメインなのでおしっこの場合は

そのまま漬けるだけ。

 

うんちのときは多少もみ洗いしてから

漬け置きしますが、

あとはまとめて洗濯機で回すので

ものすごく手間が増えた、ということも

ないかなというイメージです。

 

ちょっと大変なところ

布おむつカバーがテープタイプおむつと

同じ要領でつけるので、

ドリルのようにねじり動くムスメに

装着するのはけっこう大変です。笑

 

ズレると漏れにつながるのでテキトーには

つけられないしボタンもしっかり留めないと

漏れやすいのでそこは気を遣うところです。

 

おもちゃやおしりふきの袋でなんとかしのいでいます。笑

 

 

布おむつ、ホーローおまるを始めてみての感想

やってみてよかった

「おむつなし育児」とは全く違うし、

「トイレトレーニング」とも全く違う

オムツを使ってときどき排泄物をトイレでキャッチする。

という感じのあいまいなことをやっていますが笑

 

不思議なことにムスメと過ごす時間は変わらないのに

触れ合う時間が増えたように感じます。

 

家事をやりながらも、

おしっこ出る?出た?

うんち出そう?出た?と

見る時間が増えて、前よりも

よく観察するようになった気がします(気持ちですが)

 

ごみの収集日に大量のおむつごみを集めるのも

けっこうなストレスでしたが、量が減ったことも

気持ち的に少しだけ楽になりました。

(マスカーテープやおしりふきも使っているし

ラップも大量使い、紙おむつも普通に使っていますが笑)

 

ムスメのためではなく私の趣味

ムスメの排泄の自立のために~

というよりも最初はおむつ代の節約目的で

始めたこと。笑

 

それが今では私の趣味みたいなものになっています。

 

なのでおまるやトイレで出ないときは

「私とムスメのタイミングが合わなかった」

という風に捉えています(トイトレとは違うから?)

 

ずっと続ける!と決めたわけでもなく、

私の気が向いているうちは続けてみる予定です。

けっこう楽しいです。

 

洗濯の手間や出ないことにイライラし始めたら

すぐに紙オムツにする予定です。

 

 

と、長々と書いてしまいましたが

こんな感じでホーローおまると布おむつを

使ってみているという話でした。

 

どんな手順で布おむつを使っている?

どんな感じでホーローおまるを使っている?などなど

質問ございましたら投稿にしたいと思っていますので

気軽にコメントやメッセージお待ちしています♪

 

ここまでお読みいただき、ありがとうございます(^^)